本文へ移動

HP管理者のつぶやき

初めに

 ここでは、管理者の独り言や、日常の出来事など不定期で更新いたします。
気楽に、気長に観覧してください。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

第3部会6部会合同ボーリング大会!

2019-10-19
10月16日(水)盛岡卸センター第3部会、第6部会合同ボーリング大会が盛岡スターレーンで開催されました。
弊社も腕に自信のあるT君、R君、S君、Kさんの4名で参加!
仕事を忘れ楽しいひと時を過ごすことができました。
そしてなんと!Kさんが個人総合9位入賞しましたいいね(手のひらが手前)
第3部会、第6部会の参加企業の皆さんお疲れ様でした!
素晴らしい投球フォーム(*^-^*)
ナイス?スペア(^^;)?

社内レクリエーション

2019-10-12
先日盛岡地区勤労者共同福祉センターにおいて社内レクリエーションを開催しました!
今回は日頃の運動不足解消ということでソフトバレーボールを行いました。
好プレー?珍プレー?続出し健康維持・健康増進に向けて良い汗を流せたのではないでしょうか?
皆さんお疲れさまでしたいいね(手のひらが手前)(この後は消費したカロリーを取り戻すために焼き肉屋へ行ったようです!(^^)!)

構造物点検調査現場へ行ってきました

2019-08-24
お盆休みも終わり8月も残りあとわずか。今回は点検調査の現場へ行ってきたので作業の様子をご紹介します。
(晴れていれば30℃を超え、雨が降れば蒸し暑い毎日でした・・・)
①今回点検調査をする建物(電柱よりさらに高い建物です)
②高所で作業を行う為高所作業車を使用します(高さ27mまで作業可能です)
③高所作業車が入れない場所や届かない場所では屋上にゴンドラを設置(移動式タイプで重量が1tあります)
④高所で作業する場合はこのようなフルハーネス型墜落制止用器具を装着します
⑤このような高い場所でもゴンドラに乗り点検調査ができます(安全に丁寧に)
⑥打音検査を行い浮きやひび割れなど確認(テープで印をつけます)
というような感じで建物の調査をしていました。まだ現場の調査は続くようですが安全作業でお願いします!
ありがとうございました。

ORT21☆BBQ2019

2019-08-19
今年も昨年に引き続き社屋前でBBQを行いました!
毎日続く猛暑の中仕事をしている皆さん大変お疲れ様です。
夏バテ気味の方もいると思いますがスタミナをつけて休み明けから一致団結してまた仕事頑張りましょう!
BBQ風景
足サイズ31cmと肉の比較
このサイズの肉6枚目・・・

東京の橋と言えば…

2019-07-27
メンテナンスレジリエンス2019の会場は東京ビッグサイトで行われています。近くにはテレビで見たことがある建物がたくさんありますが、その中でも東京を代表する橋と言えば何が思いつきますか?
おそらく皆さんが知っている橋と言えば“レインボーブリッジ”ではないでしょうか?当社は橋の点検調査、補修など行う会社です!このような橋が近くにあるのであれば渡らないわけにはいきません!
レインボーブリッジから撮影した夜景はいかがでしょうか?

株式会社オリテック21
〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南

1丁目7-20


代表
TEL.019-658-8876
FAX.019-658-8875
──────────────
1.橋梁補修・補強設計施工、橋梁

床版工事、橋梁点検・詳細調査
2.橋梁点検車「BT‐400・200・
100」の営業代理店
3.炭素繊維プレート・シートに
よる補修・補強設計施工
4.金属溶射防錆施工
5.放電破砕工法の設計施工
6.断熱塗料「ガイナ」・結露防止
塗料「ノン結露」の営業代理店
7.光触媒を利用した
環境コンサルタント
8.光触媒消臭・抗菌装置の製造、
販売、施工、維持
9.土木建築光触媒
コーティング施工

─────────────

0
0
4
4
0
7
9
TOPへ戻る